Skip to main content

ExcelVBA基礎

本研修で使用する教材は全て動画コンテンツです
以下リンクの動画教材に沿って学習を進めて下さい

動画教材リンク

学習の進め方

動画には以下の種類が存在します
それぞれで目的が異なりますので以下の説明を読んでから視聴を開始して下さい

  • 【VBA】
    単純に視聴するだけの動画
    基本概念や単語の説明などを解説しています

  • 【演習】
    実際にVBEを写して基本構文をコーディングし、動作を見ながら解説している動画
    講師と同じように後を追ってコーディングし、実際に実行して下さい
    随時止めながら学習を進めたり、繰り返し内容を確認しましょう

  • 【課題】
    課題について説明している動画
    指示に従いExcelファイルを作成し、要件を満たすように目標物をコーディングして下さい
    完成したらコードを担当講師に提出しましょう

  • 【写経】
    1つの目的を持ったツールを解説しながら作り上げる動画
    講師と同じように全て写し、動作を確認する

課題の提出先については別途アナウンスがありますので、その指示に従って下さい

info

Column

【研修の目的】

基礎研修内で学習することは氷山の一角に過ぎません
VBAは「何かしらの目的を実現するためのツール」であるため、簡単な使い方を身につける事を目的としています

【調査の重要性】

何か成果物を作成する際は目的に沿って柔軟に且つロジカルにコーディングする必要があります
そのためには調査する事が必須です
調査する際は技術ブログを参考にしたり、情報が少ない場合は公式リファレンスを参照することも頭に入れておきましょう

VBAで何がしたいのか」という問に対し、「VBAでは何ができるのか、どう実装するのか」という新たな問が生まれるはずです
その答えを繰り返し時間を掛けて調査し続けることでVBA(プログラミング)の理解が深まります