Network追加課題
基礎研修の課題が全て完了した場合は以下の課題に着手して下さい
追加課題1-1
追加課題1-2
追加課題1-1を引き続き使用します
4台のルータにRIPv1を設定し、4台のPCがお互いにICMPでの疎通確認に成功するようにしてください
caution
PC以外のGUI設定は禁止とします
追加課題2
ネットワーク構成図に従いIPアドレスとRIPの設定を行ったはずなのですが、いずれのPC同士の通信もうまくいきません
問題点を修正しお互いの通信が通るようにしてください
以下の リンクからファイルをpktファイルをダウンロードして下さい
caution
PC以外のGUI設定は禁止とします
RIPによるルーティングを必須とし、スタティックルートやそれ以外のルーティングプロトコルは禁止します
構成図
|
追加課題3
以下要件を満たすネットワークを構築してください
- 各ルータにシングルエリアOSPFの設定を行う
- 各ルータにプロセスID及びルータIDは以下の様に設定する
プロセスID | ルーターID | |
---|---|---|
router1 | 1 | 1.1.1.1 |
router2 | 2 | 2.2.2.2 |
router3 | 3 | 3.3.3.3 |
router4 | 4 | 4.4.4.4 |
- プライオリティをrouter1がDR、router2がBDRになるように調整する ※プライオリティ値は任意で設定する
- PC向けのHelloパケットが発生しないように設定する
- Hello間隔を5秒に変更する
- PC間でのicmpを可能にする