Skip to main content

3. 正規表現

問題1

以下の要件を満たすようにプログラムに追記して下さい

  • 実行時引数に渡した値が電話番号(例:123-4567-8910)形式であれば「~(受け取った引数) は電話番号です」と出力する
  • 実行時引数に渡した値が電話番号以外の場合、「~(受け取った引数) は電話番号ではありません」と出力する
  • 正規表現を使用する
package javaB.regex;

import java.util.regex.Pattern;

class RegularEx1{
public static void main(String[] args){
String phone = "";
if(args.length > 0){
phone = args[0];
}else{
System.out.println("引数を入力してください");
return;
}
/* 受け取った文字列が電話番号かどうか判定 */

}
}

問題2

以下の要件を満たすようにプログラムに追記して下さい

  • 実行時 Scanner クラスを使用してユーザからの入力を受け取る
  • 受け取った値が数値の場合、「~(受け取った値) は数値です」と出力する
  • 受け取った値が数値以外の場合、「~(受け取った値) は数値ではありません」と出力する
  • 正規表現を使用する
package javaB.regex;

import java.util.regex.Pattern;
import java.util.Scanner;

class RegularEx2{
public static void main(String[] args){
System.out.print("入力してください > ");
/* ユーザからの入力を受け取る */

// 改行
System.out.println();

/* 受け取った文字列が数字かどうか判定 */

}
}